プリューシュは2023年4月、5歳になりました!

【大事なルーティン】猫用ケージの掃除について

ラグドールの子猫、プリューシュの横顔。

我が家ではケージを使用した飼育を行っております。しかしながら、ケージというのは意外と汚れてしまうものなのですね。猫を飼い始めるまで知りませんでした。

猫用ケージの「汚れ」とは?

では、どういった時にケージは「汚れる」のでしょうか。

  • トイレ中、或いはトイレから出る時に、うっかり猫砂がケージ内にこぼれちゃった!
  • 給水器から水を飲む時に水滴が落ちた!
  • 足についていた猫砂がケージの2階についちゃった!
  • キャットフードを食べる時にこぼしちゃった!
  • 一生懸命やった爪とぎ。下を見ると、爪とぎの段ボールのかけらが落ちてる!

…等々、ごく普通の何気ない動作で汚れていくみたいです。

それぞれを放置すると、どうなるのか見てみましょう。

  • トイレ中、或いはトイレから出る時に、うっかり猫砂がケージ内にこぼれちゃった!

→下にばら撒かれた猫砂に興味が…!つい口に入れちゃった!

  • 給水器から水を飲む時に水滴が落ちた!

→どうしよう、下に猫砂が落ちてたから、水滴の所為で余計に汚れちゃった!

  • 足についていた猫砂がケージの2階についちゃった!

→こんなところに?と手でパシパシ叩いちゃった!遠くに猫砂が飛んでいく………。

  • キャットフードを食べる時にこぼしちゃった!

→落ちた場所が清潔とは限らない!でも、こぼしたキャットフードを咄嗟に食べちゃった!お腹壊しちゃうよ!

  • 一生懸命やった爪とぎ。下を見ると、爪とぎの段ボールのかけらが落ちてる!

→「何これ面白い!」興味津々で段ボールのかけらを噛んじゃった!飲み込んだらどうしよう!

…という事に。ここからが画像を見て頂きましょう。

剥離した自爪に興味を示す猫、2019年03月04日13時14分32秒撮影。

左端に剥離した爪が落ちているのが見えますか?プリューシュの口元にあるものです。プリューシュはそれに興味がある様子…。

剥離した自爪を舐めようとする猫、2019年03月04日13時14分32秒撮影。

何という事でしょう!ニオイを嗅いだ後、あっという間に舐め取って食べてしまいました…。

このように何かしらの問題が起きかねないので、出来る限り掃除はこまめにしております。

ケージ内で眠る子猫、ラグドールの写真。

当然ですが、猫は掃除が出来ません。面倒であっても、飼い主がやるしかないのです。危機回避に繋がっていると信じながら、私達は掃除をしています。

猫用ケージ、掃除の頻度はどのくらい?

ケージ内は必ず清潔に保たなくてはなりませんが、時には怠けたくなる事も…。気を引き締める為に、掃除のルールを決めました。「掃除は週に一回、ケージをバラして細かな部分まで掃除する」としています。これは、一番しっかり気を入れてする、いわば、「大掃除」になります。

その他の掃除に関しては、「いつとは決めずに」チョコチョコ掃除をしています。というのも、日常的にケージを使用していると、汚れというのは直ぐにつくので、掃除をする日を限定しない方が良いからなんですね。

まとめますと、

  • 毎日、汚れた所は(軽く)掃除する
  • 週に一回、ケージを分解して細かな所までの大掃除をする

となります。

猫用ケージの掃除の仕方

では、「毎日の小掃除」と「週に一回の大掃除」とに分けて、どういった掃除をしているかをご説明します。

毎日の小掃除

「掃き掃除」の場合

  • 猫砂などの飛び散りが多い時は、中の物を出して掃き掃除をする
  • 足の裏の毛を切った時、切った毛が下に落ちたら濡れティッシュでまとめて捨てるか、掃き掃除

「拭き掃除」の場合

  • キャットフードの食べこぼしがあった時には、ティッシュで取って拭く(時には除菌もする)
  • 給水器から飲む時、水が垂れた場合はティッシュで拭く
  • 猫砂や足に付いた汚れがケージ内に見られた時には、ティッシュで拭く(除菌の場合もあり)
  • ケージの扉、つまみ部分を拭く(こちらは汚れを落とすというより除菌の為)

大体こんな感じのゆる~い掃除をしています。

週に一回の大掃除

次に、週に一回の大掃除について。こちらは2人がかりで行います。

  • ケージを分解して、柵部分と下の台座部分に分ける
  • 柵と台座の設置部分を拭く(猫砂や猫の毛などが付くので、分解しないと掃除出来ない)
  • ケージ内の物を全部出す
  • 台座の埃などを掃き掃除
  • ケージを移動させて床の掃除
  • ケージの下についている「コロ」も拭き掃除(時々)
  • ケージ2階部分・台座など、拭ける所は除菌水をスプレーしたペーパー類で拭き掃除
  • ケージの組み立て・出したものを元通りに設置する

大体この様にしてケージの掃除をします。

MEMO

ちなみに、ケージの大掃除をする時には、同時に猫用トイレの掃除もします。

ケージの掃除に使う道具は?

拭き掃除には、使い捨て出来る「ティッシュ・キッチンペーパー類」を使っています。最初は掃除専用の雑巾を作ろうかと思っていましたが、清潔に保つ事が難しいのでやめました。

もしかしたら、ケージ内のどこかに排泄物のかかった猫砂があるかもしれません。それを雑巾で拭いて、雑巾を綺麗に洗って、除菌して乾かして…っていうのは、結構大変なので、費用が掛かかってもここは「お金をかけて良い所」だという判断をしました。

という訳で、あらゆる「使い捨てペーパー類」を使って、拭き掃除を行っています。また、拭き掃除をする時には、ペーパー類に除菌消臭水を吹きかけて除菌しています。詳しくは下記の関連記事をご参考下さい。

【猫用ケージ・トイレの掃除に】ペット用除菌消臭水 カモスのパルボスを使ってみた!

掃き掃除には、ほうきとチリトリ、掃除機を使っています。ちなみに、掃除機は紙パック式の掃除機を使っていましたが、シャープのコードレス「EC-VR3S-N シャープ サイクロン式スティッククリーナー充電式 自走パワーブラシタイプピンク系ピンクゴールド」に変更しました。

ところで、掃除機の使用箇所なのですが、こちらは主にケージ周りになります。これは何故かというと、猫砂を掃除機でダイレクトに吸ってほしくないから。猫を飼っていたら、床掃除に掃除機を使うのを躊躇ってはいられないと思うのですが、かといって、いきなり最初からケージに使ってほしくない…。という事で、まず、ほうきとチリトリでケージ内の掃き掃除をして、それからケージ周りに掃除機の使用となります。

拭き掃除に便利!「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」

ここで、拭き掃除にとても便利だったアイテムをご紹介!

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルの正面写真。今回ご紹介するのはあまり知られていないだろうと思われる、「スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル」です。ネットや雑誌に載っていました。凄く面白そう~って思って使ってみたくなり、買おうと思って近くのお店を探したものの、どこにも置いてなくて…。普段行かない方面のイオンで購入しました。

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオルの裏面・使い方の写真。

こちらを簡単にご説明すると、「洗って使えるキッチンペーパー」になります。説明になってない?いえいえ、本当にそういう商品なんです。

最初はお台所で使おうと思っていましたが、「濡らした感じが(想定していた)台所仕事に向いてなかった」のと、「濡らした後に思いっ切り絞れない(破けないけど破けそう)」ので、そこまで使っていませんでした。一度は使ってみたいという物珍しさから購入したものの、ちょっと勿体なかったかなァ…。

ところがある日、「ケージの大掃除に使ってみたらいいんじゃないか!?」と閃いて、使ってみた所、大正解!

キッチンペーパーも良いですが、それよりもっと「柔らかい」ので、角の所を拭くのにフィット!また、ティッシュよりも厚みがある為、水をいっぱい吸ってくれます!そして、気兼ねなく使い捨て出来る…!掃除が楽になりました。

中々、こういった細かな情報って伝わりにくいと思うので、沢山の方とシェア出来たら嬉しいな~と思います。

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル(裏面・商品説明の記載あり)の写真。

注意

こちらは水に溶けませんので、排水口に流したりしないよう宜しくお願い致します。

ケージの中に入れてある爪とぎグッズをコロコロで掃除する

ケージの中に入れた爪みがきポール。プリューシュ愛用の爪とぎグッズ。

爪とぎの為に買った「モダンルーム 爪みがきポール」。何故か、プリューシュはケージの外に出すと使わず、ケージの中だとバリバリ使う謎の爪とぎグッズ。

ケージの中に入れた爪みがきポール(拡大)。ラグドールの毛がみっちり付いている。

これはプリューシュの毛が大量に付くので、定期的にコロコロをかけて掃除しています(これは気が付いた時に何度もしています。)

ケージの中に入れた爪みがきポール(コロコロをかけている所)猫の毛を取っている。

ケージの中に入れた爪みがきポール(下部分)猫の爪が落ちている。

猫の毛だけではなくて、爪もよく落ちています。これもコロコロで取ります。

ケージの中に入れた爪みがきポール(掃除後)猫の毛や爪が取れてキレイになっている。

以前は、あまりにも高頻度でコロコロしないといけないものだから、面倒に思っていました。

ですが、よくよく考えてみると、この付着した毛って、いつか部屋中にまき散らされる毛なんですよね。それを思うと、この「モダンルーム 爪みがきポール」にくっついておいてくれる方が掃除しやすいともいえる…。こうやってコロコロで一網打尽に出来るのは実は良い事なんじゃ…⁉と思い至る様になりました。そう考えると、コロコロする手間も以前より軽く感じています。

ケージの大掃除に掛かる時間は?

汚れ具合によるので、何とも言い難いです。飛び散りの少ない猫砂を使っている時は早く済む、とか色々あるので。ただ、今までの最長時間は「1時間半」です。そこそこ大変だったので、終わった時はへとへとになりました…。

ケージの掃除をしている時に、プリューシュはどうしてる?

ケージを分解し、上の柵部分(2階にあたる所)に入って、大人しくしてもらっています。

ですが、実際は「なにやってるの」「面白そう(←邪魔したい)」「まだなの???」…そして、最終的には「早く出せぇ!」という主張をしてきます。何度掃除をやっても慣れてくれない…………。

ケージの中から見上げてくるラグドールの子猫の写真。

プリューシュ「全力で汚してやるぜ!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です